三井不動産レジデンシャル(株)は10日、家庭でのエコ活動を応援するウェブサイト「すまいのECOチャレンジ」(http://www.sumai-challenge.com)を開設した。
同サイトは、(1)毎月の電気・ガス・水道の使用量を入力することで、CO2排出量を自動計算。過去の実績と比較できるグラフを表示するなど、CO2排出量を「見える化」する「環境家計簿」、(2)日々の暮らしの中で実践できるエコ活動を毎月課題として設定。クリアするごとにポイント(エコピース)を付与し、累計ポイントに応じて、エコ関連商品と交換できる「ECOチャレンジ」で構成。参加世帯中の環境貢献度ランキングや、参加者のコメントなどを表示していくことで、同社分譲住宅の入居者やウェブサイトユーザーなどに、エコ活動への気づきを与えるのがねらい。
なお、同サイトは、氏名や住所を登録することで、誰でも無料で利用できる。