東京都は7月30日(金)、低炭素時代のビルの省エネをテーマにした「東京都環境建築フォーラム」を開催する。
基調講演として早稲田大学教授の田辺新一氏が「これからの建築物に求められる省エネと環境性能について」をテーマに、また、(株)日建設計総合研究所・遠藤純子氏が「建築物の計画段階から運用対策を見据えた取組みを行なう意義」をテーマに講演するほか、「東京都建築物環境計画書制度の運用状況および実例の紹介」も行なわれる。
概要は以下のとおり。
■東京都環境建築フォーラム「低炭素時代のビルの省エネとは」
日時:2010年7月30日(金) 13:15~16:30(開場12:45)
会場:東京都庁第一本庁舎5階 大会議場(東京都新宿区西新宿2-8-1)
定員:500名(先着順)
参加費:無料
申込み方法など詳細は、東京都ホームページを参照。