不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

シンポジウム「60歳からの住まい選び」を開催/福祉マンションをつくる会

 NPO法人福祉マンションをつくる会(理事長:井上亮子氏、協賛:(株)生活科学運営)は29日(木)、「大阪市立住まい情報センター」(大阪市北区)にて、シンポジウム「60歳からの住まい選び」を開催する。

 同シンポジウムでは、老後に住替えの必要がある場合、どうすれば希望に合った住まい選びができるかについて、プロのアドバイスや体験談を紹介するもの。

 住替え経験者による体験談紹介のほか、名古屋を中心に年間2,000件の介護施設の評価事業を手がけるびわこ学院大学准教授の鳥野 猛氏による講演「高齢期の住まい‐種類と特徴」が実施される。

 詳細は以下のとおり。

■「60歳からの住まい選び」
日時:7月29日(木)13:30~16:00(受付13:00)
会場:大阪市立住まい情報センター3階ホール(大阪市北区天神橋6丁目4‐22)
参加費:500円
定員:先着150名(定員になり次第受付終了)
申込み、問合せ:(TEL)0570-000-294 (ホームページ)http://www.fukushi-m.jp


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら