不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

第70回「高齢者の豊かな生活空間開発に向けて」研究会を開催/タムラプランニング

 (株)タムラプランニングアンドオペレーティングは10月18日、第70回「高齢者の豊かな生活空間開発に向けて」研究会を開催する。テーマは「これからの高齢者住宅の方向性について検証する~施設から住宅へ・高齢者が住まい続けられる住宅の質と量~」。高齢者住宅にかかわる専門家5人が講演する。

 詳細は以下のとおり。

■第70回「高齢者の豊かな生活空間開発に向けて」研究会
日時:2010年10月18日(月)13~20時
会場:学士会館(東京都千代田区神田錦町3-28) 
テーマ:「これからの高齢者住宅の方向性について検証する~施設から住宅へ・高齢者が住まい続けられる住宅の質と量~」
講師:
【第1部】
井上 由起子氏(厚生労働省国立保健医療科学院施設科学部施設環境評価室長)
【第2部】
猪熊 律子氏((株)読売新聞東京本社編集局社会保障部次長)
【第3部】
矢田 尚子氏(白鴎大学法学部専任講師)
【第4部】
川名 佐貴子氏((株)環境新聞社シルバー新報編集長)
【第5部】
木間 昭子氏(NPO法人高齢社会をよくする女性の会理事)
参加費:一般1万8,500円(税込み)

 申込み・問合せは、同社ウェブサイト参照。


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら