不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

「平成22年度不動産鑑定士試験」、合格率は9.4%/国交省

 国土交通省は22日、「平成22年度不動産鑑定士試験」の合格者を発表した。

 同試験は、平成20~22年度の不動産鑑定士短答試験(毎年5月に実施)の合格者が受験できるもので、7月31~8月2日にかけ、東京都、大阪府および福岡県の会場で行なわれた。

 今回は、申込者1,692名に対し、受験者数は1,130名。うち合格者は106名、合格率は9.4%(前年比▲0.7ポイント)と1ケタ台になった。

 合格者は、男性99名、女性が7名。年齢別では、「30歳未満」が56名(18.4%)でトップ。以下、「30歳以上35歳未満」が22名(8.2%)、「35歳以上40歳未満」が16名(7.7%)と続いた。


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら