スターツCAM(株)と(財)首都圏不燃建築公社は、12月7日(火)に「リスクマネジメントセミナー 2010」を開催する。
賃貸市場やそれを取り巻く社会において経験する「失敗」や日々変化する「リスク」について、「失敗学」「危険学」の提唱者である畑村 洋太郎工学院大学教授・東京大学名誉教授が講演するほか、昨今の経営・金融情勢や、土地活用・事業継承に関連する最新情報を紹介する。
詳細は以下のとおり。
<「リスクマネジメントセミナー 2010」>
●日時:2010年12月7日(火)13時30分~16時45分(13時:開場・受付け開始)
●会場:すまい・るホール(東京都文京区後楽1-4-10 住宅金融支援機構本店ビル1階)
●参加費:3,000円
●プログラム:
【第1部】13時30分~15時30分 基調講演
「失敗学から危険学へ」畑村 洋太郎氏(工学院大学教授・東京大学名誉教授)
【第2部】15時45分~16時45分 テーマ別講演
「経営に役立つ経済の見方とこれからの賃貸住宅の可能性」
松本眞理氏((独)住宅金融支援機構まちづくり推進部賃貸営業推進グループ長)
「不動産マネジメントのプロから見た、土地活用と資産継承の潮流」
平出和也氏(スターツアセットマネジメント(株)代表取締役)
問合せなどは、電話03-6860-3330、FAX03-6860-3350、スターツCAM(担当:一條・中田)まで。