不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

第73回「高齢者の豊かな生活空間開発に向けて」研究会を開催/タムラプランニングアンドオペレーティング

 (株)タムラプランニングアンドオペレーティングは3月9日(水)、学士会館(東京都千代田区)で、第73回「高齢者の豊かな生活空間開発に向けて」研究会を開催する。

 テーマは「高齢者の住まいを考える~高齢者住宅市場の動向と制度改正の方向」。ノンフィクション作家の沖藤典子氏が「高齢期の住まいと介護保険制度」について、国際医療福祉大学大学院教授の高橋紘士氏が「今後の高齢者住宅のあり方」について講演する。講演前には、国土交通省や厚生労働省の担当官による施策説明会も行なわれる。概要は以下のとおり。

■第73回「高齢者の豊かな生活空間開発に向けて」研究会
日時:2011年3月9日(水)、13:10~15:45(施策説明会は10:00~)
会場:学士会館(東京都千代田区神田錦町3-28) 
参加費:一般2万円(税込み)、「高齢者住宅データ・サービス」の契約者は1万4,000円(同)

 申込み方法など詳細は、同社ホームページを参照。


最新刊のお知らせ

2025年6月号

本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス ご購読はこちら