国土交通省は23日、「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」にもとづく、2011年2月の長期優良住宅建築等計画の認定状況、および制度運用開始からの累計認定戸数を発表した。 09年6月4日から運用が開始された同制度にもとづく、全国の所管行政庁の認定実績は、15万2,080戸となった。このうち、一戸建ての住宅は14万9,240戸、共同住宅等は2,840戸。 なお、2月1ヵ月間での実績は7,305戸。このうち、一戸建ての住宅は7,279戸、共同住宅等は26戸だった。 被害に遭った物流企業に東京・芝浦の「物流営業シェアオフィス」を無料開放/イーソーコドットコム 建設住宅性能評価受付、前年比75%の増/国交省調査 最新刊のお知らせ 2025年5月号 「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら