不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

被災者に対する住宅の補修・再建相談窓口を、郡山市と水戸市に開設/国交省

 国土交通省住宅局は7日、3月31日から実施している被災者に対する住宅の補修・再建相談について、被災主要都市において対面で相談に応じる窓口を、新たに郡山市と水戸市に開設すると発表した。

 8日から新たに開設する窓口は、「郡山窓口」(福島県郡山市台新1-33-5 郡山建設会館2F)と「水戸窓口」(茨城県水戸市笠原町978-30 建築会館2F)。相談員が対面での相談を行なう窓口を設置し、被災住宅の補修方法、補修費用など具体的な相談に対応する。開設時間は、午前10時から午後5時(日・祝日を除く)。

 なお、現地窓口での対面相談は、総合受付「住まいるダイヤル」被災地専用フリーダイヤル(0120-330-712、一部のIP電話等からは03-3556-5147)で予約のうえ来訪すると、優先的に受けられる。フリーダイヤルの受付時間は、午前10時から午後5時(日・祝日を除く)。


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら