不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

仲介取扱件数3万1,000件超と過去最高更新、営業利益16%の増加/住友不販11年3月期決算

 住友不動産販売(株)は10日、2011年3月期決算を発表した。

 当期(10年4月1日~11年3月31日)の連結売上高は588億9,000万円(前年同期比5.3%増)、営業利益は108億2,400万円(同16.3%増)、経常利益は107億6,700万円(同15.5%増)、当期純利益61億9,700万円(同14.7%増)の増収増益。

 主力の仲介業務は、既存店舗の充実と生産性の向上を図り、取扱件数が3万1,293件(同4.4%増)と3万件を突破し、過去最高を更新。取扱単価も上昇し取扱高は8,345億5,900万円(同4.4%増)。手数料収入は433億3,200万円(同7.0%増)を確保。営業利益も117億4,700万円(同18.8%増)と伸長した。

 受託販売業務は、前記の業績急回復の反動から、取扱件数4,063件(同▲10.9%)、営業収益52億5,300万円(同▲11.7%)、営業利益7億2,100万円(同▲44.5%)。賃貸業務は、都心オフィスビルの空室率高止まりと平均賃料の弱含み推移により、営業収益20億6,500万円(同▲13.0%)、営業利益10億1,600万円(同▲13.6%)となった。

 次期は、連結売上高605億円、営業利益124億円、経常利益123億円、当期純利益71億円を見込んでいる。


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら