不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

「ウィズガスCLUB」が第6回シンポジウムを開催

「第6回ウィズガスCLUBシンポジウム」の様子。トークセッションでは、タレントの渡辺満里奈氏も加わった

 (社)住宅生産団体連合、キッチン・バス工業会、(社)日本ガス石油機器工業会、日本ガス体エネルギー普及促進協議会の4団体で構成する「ウィズガスCLUB」は9日、東京會館(東京都千代田区)で「第6回ウィズガスCLUBシンポジウム」を開催した。

 温室効果ガスの削減に資するまちづくり、住まいづくりはいかにあるべきかを考え、東日本大震災の復興に向けた課題や、再生可能エネルギーの効果的な導入についても、触れながらの進行となった。

 シンポジウムでは、地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター研究所副所長・高橋龍太郎氏を講師に迎え、「高齢者の健康と住環境」をテーマに、基調講演が行なわれた。
 続く特別講演では、スペース・オブ・ファイブ(株)代表取締役の四十万 靖氏が、「コミュニケーションが支える心の復興」と題して、さまざまな理想的なコミュニケーションの共有空間事例を紹介。また、トークセッションでは、二児の母親でもあるタレントの渡辺満里奈氏も加わり、(株)ユニバーサルデザイン総合研究所所長の赤池 学氏をコーディネーターに迎えて、「今だからウィズガスCLUBができること~ウィズガスライスで築く家族の絆~」をテーマに討論が行なわれた。


最新刊のお知らせ

2025年6月号

本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス ご購読はこちら