不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

不燃木材9社の製品、大臣認定仕様に合致せず/国交省

 国土交通省は、不燃木材に関する不燃材料の大臣認定についてサンプル調査をしたところ、大臣認定仕様とは異なる仕様の製品が販売されていたことが判明したと発表。調査結果公表し、消費者相談窓口を設置した。

 調査対象として抽出した製品の構成材料の品質管理状況を調査したもので、10件中9件の不燃木材について大臣認定仕様に合致していないことが確認された。
 またこの9件について性能確認試験を実施した結果、いずれも必要な性能を有していなかった。

 同省では販売した企業に対し、原因究明と再発防止策を検討し同省に報告することと、当該認定を仕様している建築物の特定および当該建築物について建築基準法への適合性の確認を行ない、不適合のものについては改修等の必要な対策をとること、販売仕様の性能確認を行なうことを指示した。

 9件の認定取得業者は、(株)ARS、亀村木材(株)、(有)ナニハ木材、(株)丸七ヒダ川ウッド、(有)ASA・不燃木材合板、チャネルオリジナル(株)、越井木材工業(株)、(株)ヨコタニ、アドコスミック(株)。
 消費者からの相談は0570-016-100(PHSやIP電話からは03-3556-5147)で受け付ける((財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターに設置)。


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら