東京都はこのほど、「市街地整備におけるエリアマネジメントの手引」を策定した。
市街地再開発事業や土地区画整理事業はもとより、都市再生特別地区や地区計画などの市街地整備を実施した地区、または実施する地区全体にエリアマネジメントを普及することをめざして策定したもの。
同手引は、民間による道路などの公共施設の維持・管理やまちのにぎわいを創出するイベントの開催、まちをPRする情報発信などエリアマネジメントの内容や効果、進め方など都内における先進的な事例を整理している。
取組事例として、白鬚西地区の「炊出し訓練」や汐留地区の「公開空地を活用したイベントの開催」、六本木六丁目地区の「クリスマスイルミネーション」などを掲載している。
手引全文は、東京都ホームページにて閲覧可能。