不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

新設住宅着工戸数、4ヵ月連続のプラス/東京都

 東京都は6日、2011年7月の住宅着工統計を発表した。

 同月の新設住宅着工数は1万2,536戸(前年同月比33.1%増)と4ヵ月連続の増加となった。

 物件種別でみると、持家は1,916戸(同3.6%増)と4ヵ月連続の増加、貸家は5,471戸(同35.2%増)と再び増加。分譲住宅は5,129戸(同47.5%増)と16ヵ月連続で増加。このうちマンションが3,496戸(同98.2%増)、一戸建てが1,591戸(同▲2.2%)。一戸建ては、20ヵ月ぶりに減少した。

 地域別では、都心3区が1,282戸(同266.3%増)と5ヵ月ぶりに増加。都心10区は3,068戸(同90.8%増)で2ヵ月ぶりの増加、区部全体は9,238戸(同32.6%増)で3ヵ月連続の増加、市部は3,245戸(同36.7%増)で4ヵ月連続の増加となった。


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら