(独)住宅金融支援機構は11月9日、同機構本店1階「すまい・るホール」(東京都文京区)で「フラット35仕様書解説セミナー」を開催する。
木造仕様書の次世代工事仕様(省エネ対策等級4)に関して、「"トレードオフ"とは?」、「外壁通気層を省略したい場合、どうすればいいのか?」、「ガラスの"日射侵入率"とは?」など、工務店・事業者から質問の多い内容を中心に、同機構スタッフが解説。それらの質問100問をQ&A形式でまとめた冊子「設計・施工者のための省エネ住宅の基本と100問100答」(A5版、全260ページ)も配布する。
定員150名。受講料2,500円(消費税込)。詳細は、ホームページ参照。