不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

災害対策をまとめたPR冊子『丸の内エリアの災害対策』を発行/三菱地所

 三菱地所(株)は、同社がエリアマネジメントを行なう丸の内エリア(東京都千代田区内大手町・丸の内・有楽町)で実施している災害対策をまとめたPR冊子『丸の内エリアの災害対策』を発行した。

 東日本大震災を契機に、社会的に災害対策への関心が高まるなか、同社が丸の内エリアで推進する災害に強い安心・安全なまちづくりについて、就業者ほか、エリアに関心のある人々に対して周知を図ろうというもの。

 同冊子内では丸の内エリアの地理的な特性、建物の耐震性能や防災設備、水害対策、非常用発電機等による非常時の電力供給、災害に備えた体制の整備等を紹介している。

 また、海外では日本・東京の自然災害リスクを懸念する動きも見られたため、英語版も作成、安全性を訴求していく。

 冊子は全8ページカラーで、発行部数は日本語版8,000部、英語版2,000部。丸の内エリアの同社テナント等に配布予定。なお、内容はホームページ(http://www.mec.co.jp/j/service/office/pdf/mec20111108.pdf)にも掲載、一般公開する。
 今後最新の災害対策や同社事業の進捗、行政動向等に併せて、改訂を図っていく。


最新刊のお知らせ

2025年8月号

社員が成長すると、会社も伸びる! ご購読はこちら