NPO法人首都圏定期借地借家権推進機構は、2月11~12日、工学院大学(東京都新宿区)で、「定期借地借家権プランナー(定借プランナー)資格認定講座」を開催する。
住宅新報論説主幹の本多信博氏による「不動産業者にとっての定期借地・借家権」、弁護士の吉田修平氏による「定期借家権の活用方法」 など全6講座。
会費は、一般1万7,000円、同機構等の会員は1万5,000円。詳細は、ホームページ参照。
NPO法人首都圏定期借地借家権推進機構は、2月11~12日、工学院大学(東京都新宿区)で、「定期借地借家権プランナー(定借プランナー)資格認定講座」を開催する。
住宅新報論説主幹の本多信博氏による「不動産業者にとっての定期借地・借家権」、弁護士の吉田修平氏による「定期借家権の活用方法」 など全6講座。
会費は、一般1万7,000円、同機構等の会員は1万5,000円。詳細は、ホームページ参照。