不動産業界向けの人材教育を手掛けるJRC(株)(東京都新宿区)は2日、アルカディア市ヶ谷(東京都千代田区)にて、2012年JRC新春セミナー「押し寄せる新時代の羅針盤はここにある―時代が変わる 企業が変わる 自分が変わる―」を開催した。
同セミナーでは、まずイノベーション・エンジン(株)代表取締役社長・佐野睦典氏による「スマートカンパニーを目指して」、(株)住宅新報社論説主幹・本多信博氏による「不動産・住宅業界の潮流と各社の新たな戦略」をテーマにした特別講演を実施。
佐野氏は「環境対応力の高いスマートカンパニーを目指すため、経営者は自分の会社について整合性を持った独自のストーリーを持ち、語れることが重要」と指南。
また本多氏は、最近の不動産業界の動きについて、顧客の立場に立ったコンサルティングを展開する動きが出ていること、相続相談やシニア層の住み替えニーズへの注目が高まっていることなどを指摘、「成功している不動産業のポイントは自社の存在意義を見い出す努力をしているかにある」(同氏)などと述べた。
続いて、JRC(株)代表取締役社長・斉子典夫氏が「勝利の要諦は本気を貫くこの人材戦略にあり!」のテーマで講演。同氏は、企業における問題点の90%が人材にまつわる部分にあることを指摘し、人材教育手法やマネジメント理論について解説。「リーダーの条件として、常に変革を起こし、組織を停滞させないことが重要」(同氏)などと語った。