住友不動産販売(株)は9日、2012年3月期決算を発表した。
当期(11年4月1日~12年3月31日)の連結売上高は580億9,100万円(前年同期比▲1.4%)、営業利益は127億6,000万円(同17.9%増)、経常利益は127億1,500万円(同18.1%増)、当期純利益は70億4,400万円(同14.7%増)の減収増益。
主力の仲介業務は、3店舗を新規出店するなどしリテール部門の件数を積み上げ、取扱件数が3万1,443件(同0.5%増)と過去最高を更新。取扱単価も上昇し取扱高は8,927億6,000万円(同7.0%増)。手数料収入は459億6,700万円(同6.1%増)、営業利益も138億3,700万円(同17.8%増)と伸長した。
受託販売業務は、大形物件の引き渡しが減少し、取扱件数3,715件(同▲8.6%)、営業収益44億8,800万円(同▲14.6%)、営業利益8億1,500万円(同13.1%増)。賃貸業務は、都心オフィスビルの空室率高止まりと平均賃料の下落により、営業収益19億5,100万円(同▲5.5%)、営業利益9億7,400万円(同▲4.1%)となった。
次期は、連結売上高625億円、営業利益145億円、経常利益145億円、当期純利益87億円を見込んでいる。