国土交通省は15日、「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」に基づく、7月末時点の長期優良住宅建築等計画の認定状況を発表した。 同制度における全国の所管行政庁の認定実績は30万232戸となった。このうち一戸建住宅は29万3,108戸、共同住宅等は7,124戸。 また、7月の実績は9,170戸。そのうち一戸建住宅は9,128戸、共同住宅等は42戸だった。 首都圏分譲マンション賃料、連続下落に歯止め/東京カンテイ調査 12年度第1四半期の首都圏分譲戸建、契約戸数は前年上回るも、契約率2割切る/アトラクターズ・ラボ調査 最新刊のお知らせ 2025年9月号 アクティブシニアの最新住宅ニーズ! ご購読はこちら