東京都は9月1日~10月31日まで、道路内の電柱等に放置された捨て看板、はり紙、はり札、広告旗、立看板等を除却するキャンペーンを実施する。同キャンペーンは平成9(1997)年度から実施し、今年で16回目。
都民の都市景観に対する関心の高まりを受け、道路管理者、警察、都民と共同で行なうもの。
参加予定区市は、10区(中央、港、江東、目黒、大田、中野、杉並、練馬、足立、葛飾)と15市(立川、三鷹、府中、調布、町田、小金井、小平、東村山、国分寺、国立、狛江、東大和、清瀬、武蔵村山、多摩)の計25区市(昨年度実績24区市)。
なお、2011年は約5,700枚の捨て看板等の違反広告物を除却した。