日本エスリード(株)は25日、2013年3月期第3四半期決算を発表した。
今期(12年4月1日~12月31日)は、連結売上高138億2,300万円(前年同期比41%増)、営業損失7億3,800万円(前年同期:営業利益6億3,000万円)、経常損失10億5,700万円(同:経常利益2億3,300万円)、当期純損失6億9,600万円(同:当期純利益4,700万円)。
同社グループの主力事業である不動産販売事業では、新規発売物件の販売が好調に推移し、完成在庫の販売・引き渡し、全社的コスト削減に継続して取り組み、収益の確保に努めた。一方で、1つのマンションプロジェクトにおいて、当連結会計期間中に事業計画の見直しを行ない、たな卸資産評価損10億6,200万円を売上原価に計上した結果、売上高117億8,100万円(前年同期比44%増)、セグメント損失7億7,500万円(前年同期:セグメント利益6億800万円)となった。
通期では、連結売上高285億円、営業利益24億円、経常利益20億円、当期純利益12億円を見込む。