プロロジスは6日、早稲田大学大学院商学研究科に開設している寄附講座「ロジスティクス・SCM」を開講する。CR(Corporate Responsibility:企業の社会的責任)の一環として実施しているもので、同大学大学院での開講は今回で8年目。
4月6日~7月20日の期間、全15回の授業を実施する。受講対象者は同研究科の学生で、担当教授は同研究科教授の黒須誠治氏。
ロジスティクスの変遷と現状の課題や情報システム、バーコード・QRコード・ICタグなどの情報媒体と物流などさまざまなテーマについて、物流業界の一線で活躍する人々や物流関連企業のトップマネジメントが講義する。