不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

緊急輸送道路沿道建築物の耐震化を加速。アドバイザー制度を拡充/東京都

 東京都は22日、「耐震化アドバイザー制度」を拡充すると発表した。

 「耐震化アドバイザー制度」は、緊急輸送道路沿道建築物を促進するための制度。これまで、耐震診断技術者を対象建物に無料で派遣してきたが、今後は耐震診断後の補強設計や耐震改修、建て替えに関するアドバイザーも無料で派遣する。建築士や設計業者、弁護士、税理士、コンサルタントなどの専門家を現地に派遣し、耐震診断結果等に応じて耐震改修の工法を提案するなど、耐震化に向けたアドバイスを行なう。

 また、今回の拡充に合わせ、東京急行電鉄(株)と(公財)東京都防災・建築まちづくりセンターが「緊急輸送道路沿道建築物の耐震化支援業務に関する協定」を締結。新たに「耐震化アドバイザー」に選任された。

 なお東京都は、特定緊急輸送道路沿いの建物所有者限定のセミナーを開催する。開催期間は5月28日~6月23日のうち6日間(計6回)。場所は、渋谷区文化総合センター大和田ほか。詳細はPDF参照。


最新刊のお知らせ

2025年6月号

本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス ご購読はこちら