(株)タムラ企画は、第82回「高齢者の豊かな生活空間開発に向けて」研究会を、2014年1月16日に開催する。
今回のテーマは、「『高齢者住宅における経費削減』~的確な見直しによるコスト削減と省エネ~」。
(一財)ヒートポンプ・蓄熱センター蓄熱技術部課長の上村和敏氏が「ヒートポンプ給湯システムの有効性」、三菱電機(株)群馬製作所営業部次長兼技術営業課長の高橋光孝氏が「高齢者住宅における給湯の省エネ事例」について説明。また、エレクター(株)新規事業グループマネージャーの倉島 貢氏他2名が、「水で出来る除菌・消臭・コスト削減」などをテーマにコスト削減法をアドバイスする。
会場は、日本教育会館・一ツ橋ホール(東京都千代田区一ツ橋2-6-2)。参加費は、一般1万5,000円(税込み)、「高齢者住宅データ・サービス」契約者は1万500円(税込み)。FAX(03-3292-3288)、またはメール(terada@tamurakikaku.co.jp)で申し込む。