不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

負ののれん発生益等を特損計上、増収減益/東京建物13年12月期第3四半期決算

 東京建物(株)は8日、2013年12月期第3四半期決算を発表した。

 当期(13年1月1日~9月30日)の連結売上高は1,402億5,300万円(前年同期比6.4%増)、営業利益132億7,100万円(同50.3%減)、経常利益74億2,400万円(同63.1%減)、当期純利益86億7,100万円(同16.6%減)。

 主力のビル等事業は、前期にSPCが保有する「大手町タワー」(東京都千代田区)を売却したことに伴う配当収益等を計上していたため、営業収益は411億2,800万円(同20.3%減)、営業利益は124億5,900万円(同57.7%減)の減収減益となった。

 住宅事業は、分譲マンション1,003戸(同436戸増)を計上。マンション管理受託戸数も4万5,220戸(同3,427戸)と増え、営業収益は697億5,200万円(同38.6%増)、営業利益は28億2,200万円(前年同期:営業損失7億5,600万円)と黒転した。

 なお通期については、連結売上高2,150億円、営業利益210億円、経常利益120億円、当期純利益80億円を見込んでいる。


最新刊のお知らせ

2025年6月号

本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス ご購読はこちら