不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

中古住宅で人気の駅は首都圏「恵比寿」、近畿圏「千里中央」/オウチーノ

 (株)オウチーノは20日、2013年の「人気の高かった駅ランキング<中古編>」の調査結果を発表した。同社が運営する中古(マンション・戸建)専門サイト「中古オウチーノ」において13年1月1日~12月31日の期間、各駅ページのアクセス数が多い順にランク付けしたもの。

 首都圏の人気第1位はJR山手線、東京メトロ日比谷線など複数路線が乗り入れる「恵比寿」駅に。恵比寿カーデンプレイスやウェスティンホテル東京、高級ビンテージマンション「恵比寿ガーデンテラス」が立ち並び、周辺は広尾や白金といった高級住宅地が広がるエリア。中古物件の価格相場は山手線沿線の中でも高額だが、交通利便性の高さと落ち着いた住環境が魅力となったと見られる。

 続いて第2位に「たまプラーザ」駅、第3位に「二子玉川」駅、第5位に「三軒茶屋」駅と、いずれも渋谷や大手町まで乗り換えなしで出ることができる東急田園都市線沿線の駅がランクイン。第4位は小田急線「新百合丘」駅となった。

 近畿圏では第1位は北大阪急行の「千里中央」駅。乗り換えなしで新大阪や梅田、心斎橋、なんばといった大阪市の中心部に出ることができる点などが通勤者から評価されたと推測される。
 第2位は北大阪急行・大阪市営地下鉄御堂筋線「江坂」駅、第3位は大阪市営地下鉄谷町線「大日」駅、第4位は阪急甲陽線「甲陽園」駅、第5位は神戸市営地下鉄西神・山手線「西神中央」駅という結果に。


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら