六本木アートナイト実行委員会は、六本木周辺の商業施設等を会場にしたアートイベント、「六本木アートナイト2014」を、4月19・20日の両日に開催する。
「動け、カラダ!」をテーマにした一夜限りのアートイベントで、今回で5回目の開催。日比野 克彦氏がアーティスティック・ディレクターを務め、“アートの持つ身体性”をテーマに多様なプログラムを展開する。
古着を使った作品「カラダひとつプロジェクト」や、ダンスパフォーマンスを取り入れながら展開する六本木パレード「ふわりたい ながれたい つなぎたい」など、イベント当日だけでなく、制作過程においても地元住民をはじめとする参加者と共同で作業を行なうのが特長。
このほか、サッカーとアートを組み合わせた「マッチフラッグプロジェクト」や「ヒビノカップ in 六本木」、さまざまなアーティストや各界気鋭のプロフェッショナルが意見を交換する場「六本木夜楽会」など、多くのプログラムを用意している。
開催場所は六本木ヒルズをはじめ、森美術館、東京ミッドタウンなど。入場料は無料。一部のプログラムや美術館企画展のみ有料となる。
詳細は、ホームページ参照。