不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト R.E.port

ユーザーの声活かした玄関・ふとん収納を開発/三菱地所レジデンス

「EYE’S PLUS STORAGE SHOES」。幅120cmを160cmに拡大し、現行比20足増の53足が収納可能となった
「EYE’S PLUS STORAGE SHOES」。幅120cmを160cmに拡大し、現行比20足増の53足が収納可能となった
「EYE ’S PLUS STORAGE FUTON」。高さが調節できることで、従来無駄になっていたふとん上のスペースも有効活用できる
「EYE ’S PLUS STORAGE FUTON」。高さが調節できることで、従来無駄になっていたふとん上のスペースも有効活用できる

 三菱地所レジデンス(株)はこのほど、ユーザーの声を活かしたものづくりプロジェクト「EYE'S PLUS(アイズプラス)」において、新たに玄関収納「EYE'S PLUS STORAGE SHOES(アイズプラス ストレージ シューズ)」と、ふとんが収納できるクローゼット「EYE'S PLUS STORAGE FUTON(アイズプラス ストレージ フトン)」を開発した。

 「EYE'S PLUS」は、会員組織「三菱地所のレジデンスクラブ」「ザ・パークハウス クラブ」やWEBサイト「スマイラボ」などを通じて、ユーザーの声を活かしたものづくりへの取り組み。
 
 今回は、収納をテーマに、アンケート6,684件、グループインタビュー3回、「スマイラボ」を通じたWEBアンケートなどを実施。不満の多かった「玄関収納」と「ふとんの収納」について、アンケート結果やユーザー、社員の意見を集約し、商品づくりに反映した。

 「EYE'S PLUS STORAGE SHOES」は、靴の収納量を充実させ、スペースの可変性の向上、飾りや小物を置けるオープンスペースの確保を図った。「EYE'S PLUS STORAGE FUTON」は、通常押し入れのない全居室洋室プランで、来客用ふとんを保有するユーザーが多いことが判明したことから、3つ折りふとんが収納でき、納戸機能や可動棚・可動パイプハンガーといったクローゼット機能も備えた。

 これら「EYE'S PLUS STORAGE」シリーズは、導入第1号となる「ザ・パークハウス 上石神井レジデンス」(東京都練馬区、総戸数142戸)を皮切りに、14年4月以降、順次「ザ・パークハウス」シリーズに導入していく。


最新刊のお知らせ

2025年9月号

アクティブシニアの最新住宅ニーズ! ご購読はこちら