(一社)JBN事務局は5月22日、中古住宅流通活性化をテーマにしたシンポジウムを開催する。
2012年3月に策定された中古住宅・リフォームトータルプランの内容と国が進めている取り組みについての説明のほか、不動産流通市場活性化に向けて進む14の事業者間連携協議会の活動報告と今後の展開などについての解説も行なう。併せて、同協会内に設置された中古住宅流通ワーキンググループの1年間の活動成果報告も実施する。
講師は、国土交通省住宅局住宅生産課住宅ストック活用・リフォーム推進官の松野秀生氏、(株)価値総合研究所主任研究員の小沢 理市郎氏、日経BPインフラ総合研究所上席研究員の安達 功氏。
時間は13時30分~16時30分、会場はすまい・るホール(東京都文京区猿楽1-4-10、(独)住宅金融支援機構1階)。シンポジウム終了後17時より、場所を移動してビジネスマッチング交流懇親会も予定している(希望者会費制)。
参加費は2,000円。JBN会員と会員企業スタッフは無料。
申し込みは、ホームページから申し込み書面をダウンロードし、FAXで申し込むこと。