不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

免震・高耐久住宅等で差別化。売上高3,000億円を目指す/すてきナイスGが新中計

 すてきナイスグループ(株)は9日、2014年度を初年度とするグループ中期経営計画「ナイス開花計画65」を策定した。

 創業65周年を迎え、市場環境が変化する中で、適切な事業ポートフォリオの見直しと収益事業の再構築棟を図り、着実な成長を目指すもの。

 既存のコア事業である建築資材事業と住宅事業については、住宅の耐震化をはじめ、断熱やリフォーム、エネルギー関連事業棟、成長可能分野を取り込み、より強固な事業体制の確立を図る。両事業のシナジーによって同社グループが独自に開発した規格型注文住宅「パワーホーム~Super High Quality&Good Price~」の供給拡大を図っていく。住宅メーカー機能を集約した「ナイスホーム」を設立。総合力を発揮する体制を構築する。
 
 住宅事業では、マンションは免震、一戸建ては耐震等級3など地震に強い住まいづくりを一層推進。中古住宅流通事業やリフォーム事業は、コンシェルジュ型サービス拠点「住まいるCafe」の店舗展開で安定収益体制を構築する。

 17年3月期の売上高3,000億円、営業利益35億円、経常利益28億円、当期純利益18億円が目標。自己資本比率は28%、1株当たりの当期純利益は19.18円、連結D/Eレシオは12倍を見込む。 


最新刊のお知らせ

2025年6月号

本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス ご購読はこちら