不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

主要4セグメントで増収増益。最終利益約670億円/住友不動産14年3月期決算

 住友不動産(株)は13日、2014年3月期決算を発表した。

 当期(13年4月1日~14年3月31日)は、連結営業収益7,802億7,300万円(前期比5.9%増)、営業利益1,604億7,100万円(同6.0%増)、経常利益1,305億3,600万円(同13.6%増)、純利益696億9,700万円(同16.5%増)。

 不動産賃貸事業部門では、既存ビルの空室改善や、前期竣工の「住友不動産渋谷ガーデンタワー」「住友不動産田町ファーストビル」などの通期稼働などが寄与し、営業収益2,837億2,900万円(同1.9%増)、営業利益979億5,100万円(同3.9%増)。
 不動産販売事業では、マンション、戸建、宅地で計4,958戸(同270戸増)を販売計上。営業収益2,340億9,300万円(同0.8%増)、営業利益392億800万円(同0.7%増)となり、営業収益は2期連続での増収、営業利益は4期連続の増益に。なお、マンションの契約戸数は5,634戸(同483戸)と期初計画の5,500戸を上回り、過去最高を記録した。
 不動産流通事業部門は中古住宅取引を中心に仲介件数が3万5,455件(同6.9%増)と伸長。取扱高も9,877億9,900万円(同15.0%増)と二ケタの伸びを達成。営業収益572億1,000万円(同12.2%増)、営業利益179億6,100万円(同23.9%増)。
 完成工事事業部門も、営業収益2,011億9,000万円(同17.5%増)、営業利益187億800万円(同18.7%増)と主要4事業すべてで増収増益を達成した。

 次期は、営業収益8,100億円、営業利益1,650億円、経常利益1,350億円、純利益770億円を見込む。


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら