(一社)日本建築学会は、「第3回 けんちくとーろん 都市と建築からみるアジア ―グローバル化と現代化」を、6月13日に開催する。
建築家の八束 はじめ氏と布野修司氏が「アジアの建築と都市の近未来」についてディスカッションを行なう。進行は建築家の宇野 求氏が務める。
開催時間は18時30分~20時30分。会場は日本建築学会3階(東京都港区)。参加費は無料、定員は40人。
詳細・申し込みはホームページ参照。
(一社)日本建築学会は、「第3回 けんちくとーろん 都市と建築からみるアジア ―グローバル化と現代化」を、6月13日に開催する。
建築家の八束 はじめ氏と布野修司氏が「アジアの建築と都市の近未来」についてディスカッションを行なう。進行は建築家の宇野 求氏が務める。
開催時間は18時30分~20時30分。会場は日本建築学会3階(東京都港区)。参加費は無料、定員は40人。
詳細・申し込みはホームページ参照。