ホームファニッシングカンパニーであるIKEAの日本法人であるイケア・ジャパン(株)は28日、「日本人の庭/ベランダ/バルコニー利用に関する意識調査」の結果を発表した。
4月28~29日に全国の20歳以上の男女に対し、インターネットで調査したもの。回収サンプルは1,000人。
家で余暇を過ごす場所については、1位「リビング」、2位「寝室」、3位「キッチン」が上位となり、「ベランダ・パルコニー・庭」は、5位に。
日本国内でのアウトドアリビングの未活用時間を基に、アウトドアリビングを楽しめていない時間を未活用額として換算。各都道府県の平均家賃と、庭/ベランダ/バルコニーの面積から「アウトドアリビング家賃」は平均7万4,531円、内訳は、庭が5万3,774円、ベランダが1万2,598円、バルコニーが8,159円。さらに、1世帯当たりのアウトドアリビングの余暇的な未活用額は7万1,234円となった。
アウトドアリビングを楽しむことについての関心度については、「興味がある」との回答が未婚者の52.4%に対し、既婚者が63.5%に。同じく、子供の有無では、「興味がある」との回答は、子供がいる人では63.6%、子供がいない人では54.9%となり、ファミリーほどアウトドアリビングの活用について興味が高くなる傾向となった。