不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

平成26年度の宅建試験は「宅地建物取引主任者」で実施/適取機構

 (一財)不動産適正取引推進機構は20日、10月19日に実施する平成26年度宅建試験は、公告通り「宅地建物取引主任者資格試験」として実施すると発表した。

 18日に成立した改正宅建業法により、宅地建物取引主任者が「宅地建物取引士」へと名称変更されることが決定した。しかし、その施行が公布日から1年以内において政令で定める日とされ、政令も制定されていないため、受験申込から合格発表までの手続きを、現在の名称で実施する。

 なお、登録講習修了者については、新名称後も、登録講習修了試験に合格した日から3年以内に行なわれる試験の一部が免除される。


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら