不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

国交省が幹部人事発令

 国土交通省は幹部人事を発令した。7月8日付け。

 住宅・不動産関係者・部署での主な人事異動は、以下の通り(かっこ内は現職、順不同、敬称略)。

 辞職(7月7日付)東日本高速道路(株)執行役員事業開発本部副本部長=渡辺秀樹(中部地方整備局副局長)▽道路局次長(兼)大臣官房審議官(道路局担当)=黒田憲司(大臣官房審議官)▽大臣官房付・即日辞職=川本 正一郎(内閣官房内閣審議官(内閣官房副長官補付)(命)内閣官房地域活性化統合事務局長))▽大臣官房付・出向(内閣官房内閣審議官(内閣官房副長官補付)(命)内閣官房地域活性化統合事務局長)=内田 要((独)都市再生機構副理事長)▽辞職(7月7日付)(独)都市再生機構副理事長=花岡洋文(国土政策局長)▽大臣官房政策評価審議官(兼)大臣官房秘書室長=野村正史(総合政策局総務課長)▽出向(厚生労働省職業安定局雇用開発部長)=広畑義久(大臣官房審議官(住宅局担当))▽大臣官房審議官(住宅局担当)=海堀安喜(復興庁統括官付参事官)▽大臣官房付=麦島健志(大臣官房総務課長)▽大臣官房審議官(総合政策局、土地・建設産業局担当)=栗田卓也(大臣官房審議官(総合政策局、土地・建設産業局担当)(兼)大臣官房参事官(人事担当))▽大臣官房審議官(国土政策局、自動車局、運輸審議会、情報政策担当)=若林陽介(大臣官房審議官(国土政策局、自動車局、運輸審議会担当))▽辞職(7月7日付)((独)建築研究所研究総括監)=井上勝徳(住宅局建築指導課長)▽住宅局建築指導課長=木下一也(国土政策局地方振興課長)▽辞職(7月7日付)((独)住宅金融支援機構審議役)=福島直樹(大臣官房付)▽大臣官房付=岸川仁和(住宅局住宅生産課住宅瑕疵担保対策室長)▽住宅局住宅生産課住宅瑕疵担保対策室長=瀧澤 謙(大臣官房付)▽大臣官房付=岩月理浩(総合政策局安心生活政策課長)▽総合政策局安心生活政策課長=山下幸男(大臣官房付)▽大臣官房付=里見 晋(住宅局住宅総合整備課長)▽住宅局住宅総合整備課長=眞鍋 純(住宅局市街地建築課市街地住宅整備室長)▽大臣官房付=上村 昇(住宅局市街地建築課マンション政策室長)▽住宅局市街地建築課マンション政策室長=笠谷雅也(大臣官房付)▽大臣官房参事官(人事担当)=和田信貴(都市局都市計画課長)▽都市局都市計画課長=榊 真一(大臣官房付)▽自動車局旅客課長=寺田吉道(大臣官房広報課長)▽大臣官房広報課長=佐々木 俊一(総合政策局政策課政策企画官)▽総合政策局政策課政策企画官=武藤祥郎(住宅局住宅政策課住宅投資推進官▽住宅局住宅政策課住宅投資推進官=後沢彰宏(総合政策局参事官付社会資本整備戦略推進官)▽総合政策局総務課長=篠部武嗣(海上保安庁総務部人事課長)。

【関連ニュース】
事務次官に国土交通審議官の本田 勝氏/国交省(2014/07/07)


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら