不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

1口当たり分配金は8,686円/DRI14年8月期決算

 大和ハウス・レジデンシャル投資法人(DRI)は2014年8月期決算を発表した。

 当期(14年3月1日~8月31日)は、営業収益85億7,800万円(前期比3.1%増)、営業利益39億600万円(同9.7%増)、経常利益30億8,200万円(同14.0%増)、当期純利益30億8,100万円(同14.0%増)、1口当たり分配金8,686円(同2円減)。

 期中、大和ハウスグループからの1物件を含む2物件を取得。保有物件の運用においては、平均稼働率96.5%と運用状況の予想を上回る水準で推移したが、住宅賃料は想定を下回る実績となった。一方、解約違約金や更新料収入が想定より良好であったことなどより、不動産賃貸事業収支全体は想定を上回る水準を確保した。

 期末ポートフォリオは134物件、資産規模2,353億6,100万円(取得価格ベース)となった。賃貸可能戸数1万390戸、賃貸可能面積44万6,112.78平方メートル。期末稼働率は96.7%となった。

 次期については、営業収益86億5,100万円、営業利益38億5,800万円、経常利益30億4,700万円、当期純利益30億4,600万円、1口当たり分配金8,600円を見込む。


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら