不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

東京・代官山、旧線路跡地施設名称「LOG ROAD DAIKANYAMA」に決定/東急電鉄

「LOG ROAD DAIKANYAMA」外観イメージ
線路マークを組み合わせたブランドロゴ。線路を12本で表現することで、1年=12ヵ月を通じて特別な場所として存在してほしいという想いも込めている

 東京急行電鉄(株)は11日、開発中の「(仮称)代官山東横線上部開発計画」(東京都渋谷区)の施設名称を、「LOG ROAD DAIKANYAMA(ログロード代官山)」に決定したと発表した。

 同施設は、東横線「代官山」駅徒歩4分の東横線地下化による旧線路跡地に立地。敷地面積3,200平方メートル、延床面積約1,900平方メートル。散策路と5棟の商業店舗からなる、四季折々の花と緑を楽しめる商業空間を創出する。

 出店テナントには、キリンビール(株)のブルワリー(小規模ビール醸造所)併設のレストラン「SPRING VALLEY BREWERY TOKYO(スプリングバレーブルワリー東京)」ほか、日本初出店となるアメリカ西海岸を代表するライフスタイル複合セレクトモール「Fred Segal(フレッド・シーガル)」やサンフランシスコの人気のベーカリー「TARTINE BAKERY & CAFE(タルティーン ベーカリー&カフェ)」などを誘致。

 開業は2015年春を予定。


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら