不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

奈良・登美ヶ丘に蓄電池等を搭載したスマートハウス街区/近鉄不動産他

スマート街区イメージ

 近鉄不動産(株)は、近畿日本鉄道(株)と共同で開発・分譲している「近鉄学研奈良登美ヶ丘住宅地」(奈良県奈良市、総戸数410戸)において、スマートハウス15邸の分譲を開始。3日、モデルハウスをオープンした。

 同物件は、近鉄けいはんな線「学研奈良登美ヶ丘」駅徒歩約12分に位置。敷地面積200.02~208.72平方メートル、延床面積107.58~125.79平方メートル、木造軸組工法2階建て。

 全邸が長期優良住宅認定を受けており、「創エネ」「蓄エネ」「省エネ」を実現する「住宅用エネルギーソリューションシステム」を搭載。これにより、従来の住宅に比べ電気代を約50%削減することが可能となるほか余剰売電収入も得られ、一般の家庭で年間約10万~15万円の電気代を節約できる。

 間取りは4LDK(14戸)・5LDK(1戸)。24日から登録受付を開始(第1次9戸)、販売価格は4,970万~5,680万円(最多販売価格5,200万・5,300万円台各4戸)。


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら