不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

マンション居住者専用の災害時総合支援サイトオープン/テンフィートライト

   マンション専門インターネットサービスを展開する(株)テンフィートライト(東京都中央区、代表取締役:相川太郎氏)は、マンション居住者専用 災害時総合支援サイト「ゆいぽた」の提供を開始した。

   同サイトは、日本で初めての災害時総合支援サイト。「通常モード」と「災害モード」の2種類のモードを用意しており、「通常モード」では、マンション全体の防災マニュアルや備蓄品、家族の備蓄品等が確認可能。「災害モード」は、気象庁の緊急地震速報と連動し、設定震度以上の速報を受信すると自動的に切り替わる。

   「災害モード」では、マンション居住者の「自助」と「共助」をサポート。自助の観点からは、事前に利用登録をしておくと、切り替わった瞬間に地震発生のお知らせと安否確認メールを配信。パソコンやスマートフォン等のデバイスを利用して、自分の安否登録や家族の安否確認、位置情報の確認などができる。

   共助については、マンション特有の管理組合活動として、居住者に対して救助依頼を発信したり、メッセージを交換したりできる他、管理者から各居住者の安否確認・代理安否登録等を行なうことも可能。

 今後は、オリックス不動産(株)が開発した大型分譲マンション「大阪ひびきの街 ザ・サンクスタワー」(874戸、3月竣工)でサービスを開始する他、広くマンション管理組合に販売していく計画。


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら