不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

ホテル客室数10万室、売上高1,200億円を目指す/アパグループが中期5ヵ年計画

 アパグループは20日、2015年4月1日よりスタートする次期中期5ヵ年計画「SUMMIT 5-II(第二次頂上戦略)」を発表した。

 同計画では、これまでの東京都心への集中投資によってブランドアップを図る「一点突破」から「全面展開」に重点を置く。

 「高機能」「高品質」「環境対応型」の「新都市型ホテル」をコンセプトに、顧客満足度の向上と地球環境に優しいホテルの開発や、地方中核都市も視野に入れた新規開発の推進、タワーマンションとホテルを核とした総合都市開発事業の展開等が施策の骨子。
 具体的施策として、FC・パートナーホテルズ営業のための体制強化、専門部署の設置によるIT戦略の強化、接客スーパーバイザーによる「おもてなし」「接客」の指導強化等を推進していく。

 ホテル部門の数値目標は、客室数10万室(自社4万8,000室、FC2万4,000室、パートナーホテルズ2万8,000室)、売上高1,200億円。住宅部門の数値目標は、売上高500億円、マンション管理戸数3万戸、全体入居率90%の維持を目指す。


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら