不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

築古物件のリノベーションなどを研究/日管協サブリース協議会が総会

「契約時にきちんとサブリースのメリット・デメリットを説明してほしい」と語った会長の池谷氏

 (公財)日本賃貸住宅管理協会のサブリース事業者協議会は29日、八重洲ファーストフィナンシャルビル(東京都中央区)にて通常総会を開き、2015年度の事業計画、収支予算などを承認した。

 冒頭挨拶した同協議会会長の池谷義明氏(旭化成不動産レジデンス(株)取締役副社長)は「先日、NHKのテレビ番組で、将来的な家賃減額の可能性を事業者側が説明していないことなど、サブリースの問題点が指摘されていた。協議会としては非常に残念。協議会では、契約における留意事項などを示したオーナー向けパンフレットをつくった。契約時にはお客さまにきちんとメリット・デメリットを示した上で契約してほしい」などと語った。

 事業計画では、調査・研究事業としてサブリース事業における業務や、地方圏におけるサブリースのあり方などについて研究し、市場の健全化を図る。今期は重点テーマとして、築古物件のリノベーションと広告手法について研究を進める。


最新刊のお知らせ

2025年6月号

本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス ご購読はこちら