不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

「築古物件の活用」をテーマにグループディスカッション/HEAD研究会

10のグループに分かれ、「築古物件の活用法」についてのアイディアを出し合った

 (一社)HEAD研究会不動産マネジメントTFは2日、「築古物件を活用せよ!-未来からきたゲストとともに考える10の方法-」をテーマに、「3331 Arts Chiyoda」(東京都千代田区)でグループディスカッションを開催。約80名が参加した。

 今回のイベントは、ゲストの話を聞くだけでなく、参加者全員が主役のワークショップ形式を採用。IT・空間デザイン・コミュニティ・ブランディングなど10の分野に分け、それぞれにゲストを配置。各班ごとに自己紹介、ゲストレクチャーの後、築古物件活用の提案についてディスカッションした。

 提案発表会では、「組合組織で高齢オーナーを支援する“シェアビレッジ”構想」や「郊外都市における“ネットワーク型シェアプレイス”」など、さまざまなアイディアを披露。その後に行なわれた懇親会では、参加者同士がコミュニケーションを深めた。

 なお、同TFは、11月12日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で行なわれる「第17回不動産ソリューションフェア」に参加する。「これからの不動産に大切なこと~サービス不動産委員会&HEAD研究会不動産マネジメントTFからのメッセージ~」と題し、パネルディスカッションを開催する予定。


最新刊のお知らせ

2025年6月号

本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス ご購読はこちら