三菱地所(株)は17日より、「東京」駅前の行幸通り地下通路で「Marunouchipix Meet写真展」を開始した。
丸の内仲通りが2015年度「都市景観大賞(都市空間部門)」の最高賞である「大賞(国土交通大臣賞)」を受賞したことを記念して、10月4日(都市景観の日)に、写真・動画共有SNS「Instagram(インスタグラム)」のユーザー100名が参加する丸の内の景観を撮影するフォトイベントを実施。写真展では、Instagramに投稿された約1,300枚から選出した約800枚を展示する。
一部優秀作品については、丸の内エリアの無料巡回バス「丸の内シャトル」車体へのラッピングも実施する。
同イベントは、東京都千代田区の後援を受け、国家戦略道路占用事業として実施。道路空間の活用拡大に向けた社会実験「大手町・丸の内・有楽町地区公的空間活用モデル事業2015」の一環として、公的空間を活用したまちの賑わい創出を図る。展示期間は16年1月14日まで。