東京都は3日、9月1日~10月30日に実施した違反広告物の除却の結果をとりまとめ発表した。 区や市、道路管理者、警察のほか(公社)東京都宅地建物取引業協会、(公社)全日本不動産協会東京都本部などの公益団体も多数協力して行なわれた。 期間中の除却枚数は6,434枚にのぼり、うち不動産業のものが5,897枚(91.7%)を占めた。 東京都では、今後も都民や関係団体等と連携し、違反広告物の取り締まりを進めていく考え。 東京・杉並で「認定低炭素住宅」のまちづくりを展開/細田工務店 建築技術の底上げを目標に研究成果を報告/建築研究所 最新刊のお知らせ 2025年6月号 本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス ご購読はこちら