不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

東京・豊洲でリノベーション成功事例の情報共有会/クラスコ

「築年数の古い物件=悪い物件ではない。見せ方やコンセプト付けの工夫次第で、家賃アップにつなげることができる」と話す小村氏。

 (株)クラスコは11日、「Renotta Awards 2015」を、ららぽーと豊洲・ユナイテッドシネマ豊洲(東京都江東区)で開催した。

 同社が展開するリノベーションブランド「Renotta(リノッタ)」の加盟店によるリノベーション成功事例を共有し合うイベントで、全国から約120の加盟店が参加。リピート率アップの秘訣や、1年未満で50件以上の空室改善を実現したオペレーション体制、1棟まるごとリノベーションした物件の再販事例などを発表した。

 同社代表取締役の小村典弘氏は、「激変する時代 ビジネスモデル再構築」をテーマに講演。社名変更を売り上げアップにつなげたブランディング法や、オーナーへのプレゼンテーション術、人材育成と業務効率化などの取り組みを披露し、「築年数の古い物件=悪い物件ではない。ホームページでの見せ方やコンセプト付けを工夫すれば、家賃アップも可能になる」などと話した。

 また、16年3月から「Renotta本部保証」サービスを開始することを発表。加盟店がリノベーションした住戸の家賃保証を本部が行なうもので、「Renotta」の事業拡大に努めていくとした。

 全国展開の開始から約3年で、加盟店数は264店舗となっている。


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら