不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

借地借家法などをテーマにスペシャリティ講座、3月2日に開催/不動産流通推進センター

 (公財)不動産流通推進センターは、3月2日に公認 不動産コンサルティングマスターのブラッシュアップやベテラン宅建業従業者の専門性を高めるためのスペシャリティ講座「借地借家法の変遷/サ高住の制度と終身借家権」を開催。その参加者募集を開始した。

 第1部で、借地借家法の変遷の歴史を再確認しながら、基本やポイント、その背景などを解説する。第2部で、サ高住の制度と「終身借家権」について、吉田修平法律事務所の代表弁護士の吉田修平氏が説明する。

 時間は、13時半~16時45分(開場は13時)。受講料は1万200円(税込み、ただし公認 不動産コンサルティングマスターは8,200円)。開場はエステック情報ビル21階会議室B(東京都新宿区西新宿1-24-1)詳細は、ホームページを参照。


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら