不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

簡易版「住宅履歴情報蓄積システム」をリリース/JSHI

「住宅履歴情報蓄積システム~うちレコ」トップページ

 NPO法人日本ホームインスペクターズ協会(JSHI)は18日、Webサービス「住宅履歴情報蓄積システム~うちレコ」(http://uchireco.com)の概要説明会を開催した。

 同サービスは、ユーザーが平面図や設備品番情報、リフォームの履歴、家電・インテリアの詳細などのデータをWeb上に蓄積することで、住宅の長寿命化に向けた住宅履歴の保存・管理していくもの。14日にサービスを開始している。

 利用者住まいに関する日常的なメモを気軽に残すことができるほか、記録を残せば残すほど、ページ内の「建物評価額」や「愛情度」などがアップ。「自分が家を育てている」という感覚で楽しく活用できる。また、引っ越し前に新居の平面図・寸法を入力しておくことで、インテリアのサイズがフィットしているか確認することが可能。家電情報の登録により、買い替えの目安もチェックできる。

 なお、同協会が運営している住宅履歴情報蓄積システム「HIRO(Home Inspector's Recording Operator)」と利用契約を交わし、専門的な履歴情報の蓄積を事業者に委託すれば、さらにポイントがアップする仕組み。

 同協会理事長の長嶋 修氏は、「中古住宅市場活性化のためには、データベースの整理とホームインスペクション、そして住宅履歴の蓄積が必要。簡易なシステムでユーザーの実生活に合ったサービスを提供することで、住まいの維持管理と資産価値の維持に努めたい」などと話した。


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら