(株)矢野経済研究所は6日、2016年第1・2四半期「住宅リフォーム市場に関する調査」結果を発表した。対象は、「10平方メートル超の増改築工事」「10平方メートル以下の増改築工事」「設備修繕・維持関連」「家具・インテリア等」の4分野。調査期間は1~3月(第1四半期)、4~6月(第2四半期)。
16年第1四半期の住宅リフォーム市場規模は、1兆2,421億円(前年同期比3.4%減)。14年第1四半期は消費税増税前の駆け込み需要、15年第1四半期はその反動減があり、過去2ヵ年における第1四半期は市場が大きく動いたが、こうした影響を除くと、16年第1四半期はほぼ例年通りとなった。
16年第2四半期の住宅リフォーム市場規模は、1兆4,247億円(同11.1%減)。当期はここ数年で最も低い市場規模となり、四半期ベースでは2期連続の前年同期比マイナスとなっていることから、リフォーム市場の先行きが懸念されるとしている。
16年上半期(1~6月)の住宅リフォーム市場規模は、速報値で2兆6,668億円(同7.7%減)。