不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

「物流施設」を不動産事業第4の柱に/住友商事

「(仮称)SOSiLA相模原」完成予想図

 住友商事(株)は21日、同社初の単独開発案件である物流施設「SOSiLA習志野茜浜III」(千葉県習志野市)が9月末に竣工し、このほど満床稼働したと発表した。通信販売向けの流通加工業務を手掛ける住商グローバル・ロジスティクス(株)と(株)スタートトゥデイがテナントとして入居した。

 同施設では、LED照明を採用し、床面平均照度300ルクスを確保。両面開口型エレベーター・垂直搬送機を実装し、1階からすべての階に直接荷物を搬出入できる。72時間対応の非常用発電機やマンホールトイレなど、BCP対策も整えた。

 同社では、物流不動産をオフィス、商業施設、分譲マンションに続く「第4の柱」として位置付けて、強化を図る。現在、「SOSiLA横浜港北」(横浜市緑区)の新築工事に着手しているほか、「(仮称)SOSiLA相模原」(相模原市中央区)の開発用地5万6,000平方メートルも取得。投資規模は1,000億円を超えており、今後は首都圏・関西圏を中心に年間300億円規模の開発を進めていく。


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら